法事について



御法事の申し込み手順のご案内



 土日祭日の11時にご法事を申込み希望の場合は当日から数え3ヶ月前迄にお申込みください。

 申込まれる時に回忌と戒名をあらかじめ用意してください。

 車で会場まで向かいますので駐車スペース確保してください。また、11時のお約束であっても多少時間が前後する時もあります。ご了承ください。

 卒塔婆は寺より持参します。お清め供養用に水を張ったお椀と、有れば笹か南天を一枝(無ければ刺のない枝)をご用意ください。
お霊供をお供えしてください。(米飯・汁・豆・煮物・香の物や酢の物等々) 

 当日、急に「席になおってください」と言われましても予定をくんでますので、ご法事申込みの際にその旨をお伝え下さい。

 卒塔婆は法要後、当日または翌日にお墓にお供えください。